明治学院大学 証券研究会 「あずま会」の、新ブログです!

明治学院大学文化団体連合会証券研究会 OB有志の集い「あずま会」の新ブログです!

あずま会、開催いたします!

本年も、いよいよ大詰めとなりました。

皆様、お元気にお過ごしでしょうか。


さて、今回も山岡先輩が幹事の労をとられ、
来る新年の2月1日(土)、証研の聖地=目黒駅近隣にて、
明治学院大学文化団体連合会証券研究会OB有志の集い、
『あずま会』が開催されることになりました!
詳細は12/20までに、書面が投函されたようです。

山岡先輩、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

時節柄、ご多忙中とは存じますが、何卒、万障お繰り合わせの上、
ご参集いただけば幸いです。 

 

 

今年中賜りましたご厚情を深謝致しますと共に
明年も変らぬご交誼のほどお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

明治学院大学証券研究会OB有志『あずま会』 | 明治学院大学校友会

西日暮里ミーティングが開催されました!

皆様、お元気にお過ごしでしょうか。

 

さて、今週の11/14、聖地=西日暮里にて、

「あずま会」開催につき、ミーティングが行われました。

次回は、校友会登録を記念したものになりますね。

 

 

はい。動き出しております。

日程調整等、是非、ご協力くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明治学院大学証券研究会OB有志『あずま会』 | 明治学院大学校友会

 

 

白金祭に行ってきました!

白金祭の初日に行って参りました。

 

現役時代以来になるでしょうか、

 

オープニング・セレモニーの、ほぼ冒頭から参加しました。

 

オーラスの「光の園」は圧巻で、感無量でした・・・。

(セレモニーは関係者以外、撮影不可でした)

今年も、いくつかの出店と展示を回りましたが、

 

皆さん、全体的にとても上品で、驚くほど純粋で、

 

それこそ、魔法のような非日常を過ごすことが出来ました。

 

 

そして・・・、「THE ALFEEが大好きです!」と、

 

大きなバスタオルを拡げて見せてくれた方!

 

忘れられません・・・微笑。

 

私も、古稀をお迎えになる名誉学士の先輩方に、

 

少しでも近づかなければと決意した次第です・微笑。

 

 

いいぞ!明学!

 

 

 

 

 

 

 

明治学院大学証券研究会OB有志『あずま会』 | 明治学院大学校友会

 

 

 

 

魔法の絵本-紡ぐ、私たちの物語-

来週の金曜日、11/1から11/3まで、白金祭が開催されます。


今年も予約なし・入場制限なしでの通常開催が決定です!


大学生らしい、無限のイマジネーションが拡がるテーマですね。


頑張れ!明学!

 

 

ところで、白金祭公式HPの中段に、聞き覚えのある会社のバナー広告が!


解りますか?笑。

 

 

 

Home | 明治学院大学 2024白金祭

 

明治学院大学 白金祭(@shirokanesai)さん / X

 

白金祭 【明治学院大学 学園祭】(@shirokanefes) • Instagram写真と動画

 

 

 

明治学院大学証券研究会OB有志『あずま会』 | 明治学院大学校友会

 

 

星屋先輩、退職の辞!

 


時短勤務から役員に。~」で話題となった星屋先輩。ご都合により、この9月末で退職されたそうです。違う立場になられても、お仕事の関係先であった日本証券業協会様への御挨拶文の中で「証券研究学生連盟」に触れられたとき、当会での沢山の出来事も思い出されたそうです。

 

星屋先輩の御了解の下、その御挨拶文の一部を掲載させていただきます。

 

 

**************************************************************************************

日本証券業協会〇〇〇御中

 

**様 ご担当者各位

 

~私事で恐縮ですが、この度9月末をもちまして星屋は□□□を退職することといたしました。中旬より業務から離れるため早めにご連絡をと思いお送りいたします。(略)

 

学生時代の証券研究学生連盟から始まり、みずほ証券日本証券業協会(略)から□□□での本日に至るまで、日本証券業協会様と半世紀にわたる長きのお付き合いをいただけましたことを大きな誇りに思っております。

 

〇〇〇部の皆様には、未成熟な分野でもありさまざまなお手数をおかけしながら、温かくお付き合いいただきまして感謝しております。引き続き□□□をよろしくお願いいたします。

 

ありがとうございました。皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。

**************************************************************************************

 

証券研究学生連盟、懐かしいですね。
西新宿でのセミナーや秋セミ、全セミなど、
とても懐かしく思い出されます。


証券業界一筋・半世紀=50年ですか・・・。

星屋先輩、本当にお疲れさまでした!

 


しばらくは、ごゆっくりと充電されて、
そしてまた、走り出されてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明治学院大学証券研究会OB有志『あずま会』 | 明治学院大学校友会

 

「校友会登録記念ミーティング」が開催されました!

皆様、お元気にお過ごしでしょうか。

 

さて、ご報告が大変遅くなりましたが、GW直前の4/25、聖地=西日暮里にて、

「あずま会校友会登録」を記念したミーティングが開催されました!

 



当会での思い出話は無論のこと、広く文連会の懐古談に渡り、

時間が経つのも忘れる程、楽しい一時でした。

 


改めまして三村先輩、そして西巻会長、

御理解・御尽力いただきまして、誠にありがとうございました!

 

校友会登録につきましては、次回の「あずま会」にて、

皆様にも詳細をご報告させていただきます!

 

 

 

 

 

明治学院大学証券研究会OB有志『あずま会』 | 明治学院大学校友会

 

 

 

嗚呼!校友会登録、成る!

各地から、桜だよりが届く時期となりました。
皆様、お元気にお過ごしでしょうか。

 

さてこの度、第30代委員長であられた三村先輩の御理解・御尽力によりまして、
当「あずま会」を「証券研究会OB有志の会」として母校校友団体に登録申請し、
本日までに受理いただきました!まさに”サクラサク”ですね!

 

個人的には、当会HPを立ち上げて以来の念願達成となる壮挙です!
これからは、「記憶だけでなく、記録にも残る集い」となります。

明治学院大学証券研究会OB有志『あずま会』 | 明治学院大学校友会 (meijigakuin.ac.jp)

 


三村先輩!大変お手数をお掛けいたしました。

そして、本当にありがとうございました!

近々に、西日暮里で祝杯でしょうか?笑。

 

 

 

 

 

あずま会・新HP:http://meigakusyouken.ninja-web.net/